やまけん農園 投稿日時: 2019年9月10日 投稿者: やまけん建築 返信 家庭菜園、大工の育てる大根 残暑が厳しいですね。33℃!!この暑さに自分も大根も負けそうです。頑張れ大根。木を使って家を造る事、畑を耕して野菜を育てる。どちらにも、共通点があって楽しいです。大工仕事で失敗は、許されませんが、野菜作りでは、失敗ばっかり(笑)です。
夏休みの工作 投稿日時: 2019年9月9日 投稿者: やまけん建築 返信 夏休みの工作、木工教室 今年も、夏休みに工作を作りに来てくれました。「回転する棚」 子供の想いを形にする。結構、難しい。どうアドバイス出来るか?親子で苦労しながら、頑張って作ってくれました。物を作る楽しさが伝わったら、嬉しいなぁ。
手作り階段 投稿日時: 2019年9月7日 投稿者: やまけん建築 返信 大工の手仕事 姫子松という柔らかい色合いの松の木を使って、階段を造りました。一段づつ丁寧に〝かんながけ〟をして 組み立ていきます。若い頃に、初めて階段を造った時に 一人前になったような気でいたのを思い出しました。
わざと段差を造るのもいいですよ。 投稿日時: 2019年9月4日 投稿者: やまけん建築 返信 和紙畳、リビングからの小上がり、秋田杉の建具、有効利用の物入れ いろいろな工夫をしています。膝や腰の痛い方は、一度座って足を下に落としてから、立ち上がるのがいいですよね。和紙畳も色を変えてオシャレに。お客様のセンスの良さに驚きです。