今年も、やりました。

今年も、要望があり夏休みの木工教室を行うことが出来ました。

 

お父さんと一緒に、切ることも組み立てることも出来る子には、アドバイスだけで十分。

中には、何を作りたいかというところからスタートした子もいました。そんな子には、材料の準備から手伝いました。

どんなスタートでも、いいじゃないですか。それより、楽しいのが1番!

物を作るという作業の中で、子供の成長を感じられている親さんの姿が観られたり、予想以上に頑張る子供達、いろいろな姿が観られて、嬉しかったです。

今、大工をしている自分ですが、小中学校の夏休みの課題で工作をしたことは、一度もないです。なぜなら、工作がキライだったからです🤣中学の技術の時間も、キライでした。それなのに、職業は大工です。しかも、今は木で物を作ることが大好きです。わからないものです。

どうか、子供達にいろいろな体験をさせてあげてください。今は、不器用で出来なくても、そのことが記憶のどこかに残っていて、将来に役立つこともあるかも。

秋からは、毎年恒例の工業高校の大工技能検定の合格へ向けてのお手伝いが始まります。今年は、どんな生徒と出会えるか楽しみです🙂

子供達に負けないように、頑張るぞ✌️

組合活動

岐阜新聞

先日、組合の活動として行ったボランティア活動の様子を岐阜新聞さんに掲載していただきました。

自分の子供達もお世話になった東山中学校から依頼で、ロッカーの修繕作業です。

長年使っていくうちに、削れてささくれが出て、子供達の手に刺さったりするようになってしまっていたようです。そこを、鉋で削ったりノミで削ったりしました。

全9クラスを組合員8人での作業!

ただ、最近の学校はエアコン完備なんですね。教頭先生の計らいで、エアコンスイッチオン!ありがたい!

自分達の仕事の技術で、人の役に立てるのは嬉しいことですね。小さなことでも、いいので毎年やっていけるように心がけていきます。

今年は、もう1つ大きなボランティアがあるので、準備を進めて行こうと思います。

そちらのほうも、報告しますね。

今年は、雪が多かったから。

今年は、3月くらいから雪で雨樋いが壊れてしまって、雨垂れの音が気になるので見に来てください。って問い合わせが3件も。

そういえば、雪が多かったですよね。火災保険のなかに、雪害による損傷への保証が付いている場合があります。高い掛け金を払ってみえるので、こんな時は使いましょう。

最近は、保険会社の方々も親切な方が多いので、ありがたいです。

写真を撮ったり、図面に書き込んだり、見積書を作ったりと、手続きは面倒かと思われますが、やまけんでは手続きの代行もしますので、今からでもお気軽にお問い合わせください。

梅雨時期の前に直してもらえたと喜んでいただきました。こちらこそ、お茶とおまんじゅう、美味しかったです。ありがとうございました。

趣味です (^^)

 

今日は、仕事を離れて趣味の紹介。自分にしては、珍しく10年以上続いている、家庭菜園。

はじめの頃は、苗を植えてすぐに枯れてしまったり、大きく育たなかったり、苦労しましたが😢最近は、安定した収穫を期待出来るようになりました。下手なりに経験が必要ですよね。

 

ミニトマト・きゅうり・ピーマン・ししとう・オクラ・モロヘイヤ・ゴーヤ・ズッキーニ・ジャガイモ・かぼちゃ・スイカと、まだ植えていないサツマイモ。シルクスイートと紅あずまの予定。

収穫の写真が、アップ出来るといいですが(^_^;)

収穫が、楽しみたぁ〜👍